終焉 投稿者: 金城修一 | 2023年7月30日 0件のコメント この記事のURL:https://barbara.singspiel.jp/weblog/blog-entry-187.html 2017年から続いてきたEF-Mマウントの終焉が近づいている 月が変わると新しいカメラが入ってくる、それはEF-Mではない
池袋東口 続報 投稿者: 金城修一 | 2023年7月27日 0件のコメント この記事のURL:https://barbara.singspiel.jp/weblog/blog-entry-186.html 少し前に特集した忌々しい池袋東口について、新たな事実が判明したので記していく
薄汚い辺境の地 2023 続編 投稿者: 金城修一 | 2023年7月18日 0件のコメント この記事のURL:https://barbara.singspiel.jp/weblog/blog-entry-185.html 救いようのない現状を誤魔化すように行われている意味のない工事 そんな薄汚い辺境の地 2024年には脱出を予定する中ちまちまと行われているのが現状
プロテクトを延長 投稿者: 金城修一 | 2023年7月18日 0件のコメント この記事のURL:https://barbara.singspiel.jp/weblog/blog-entry-184.html 今日我が一家において、今後に関わる重大な一つの決議を行った それは、蓄積の徹底のための然るべきものである
明日なき暴走の果てに 投稿者: 金城修一 | 2023年7月14日 0件のコメント この記事のURL:https://barbara.singspiel.jp/weblog/blog-entry-183.html 我が一家が今行っていることは何か。そのことについて重大な発表が赤ブログでは相次いでいるがここでもそれに言及する必要はある
これから我が一家はどう戦っていくのか 投稿者: 金城修一 | 2023年7月13日 0件のコメント この記事のURL:https://barbara.singspiel.jp/weblog/blog-entry-182.html 前7回に亘った忌まわしの記憶シリーズを受けて、では吾輩は本来どうするべきだったのか!ということに切り込んでいく
忘れじの面影、忌まわしの記憶 Pt.7 投稿者: 金城修一 | 2023年7月12日 0件のコメント この記事のURL:https://barbara.singspiel.jp/weblog/blog-entry-181.html シリーズ第7回、取り敢えずの最終回であるここでは敵対者関係、及び実現せずに終わった構想関連を巡る今後は有力な史跡等の写真が得られた時に公開していく予定である
忘れじの面影、忌まわしの記憶 Pt.6 投稿者: 金城修一 | 2023年7月11日 0件のコメント この記事のURL:https://barbara.singspiel.jp/weblog/blog-entry-180.html シリーズ第6回、前回に続き、一家関係以外の史跡を辿っていくこととなる
忘れじの面影、忌まわしの記憶 Pt.5 投稿者: 金城修一 | 2023年7月10日 0件のコメント この記事のURL:https://barbara.singspiel.jp/weblog/blog-entry-179.html シリーズ第5回、今回は主たる居住地以外の有力なジャーヒリーヤ史跡等についての記録となる
忘れじの面影、忌まわしの記憶 Pt.4 投稿者: 金城修一 | 2023年7月8日 0件のコメント この記事のURL:https://barbara.singspiel.jp/weblog/blog-entry-178.html シリーズ第4回目は、平成の3バカと謂われ、我が人生に大きな汚点を残す三大失敗移住地のうち過去の2つである桶川と坂戸の特集である。 ことの経緯は本記事の巻末に記すのでぜひ続きを読んで貰いたい。