桶川の記憶

先日失敗移住地として槍玉に上がった桶川の画像をお目にかかる。
殆どが後年の撮影である。

桶川駅東口
桶川駅東口。こちら側が旧来の市街である。
駅前にロッテリアがあったが、20年経ってもロッテリアだった。

東口駅前
東口駅前。

東口駅前の道路
東口駅前の道路。

筆者が住んでいたのはそちらではなく、新たに拓かれたほうの西口であった。

駅西口
駅西口。

後年に殺人事件のあったショッピングセンターに通じる橋
後年に殺人事件のあったショッピングセンターに通じる橋。

ショッピングセンター
ショッピングセンター。

西口駅前
西口駅前。

当時住んでいた高層住宅
私が住んでいたのはこの高層住宅の14階だった。
ここには約2年住んでいた。

若かりし頃の筆者
若かりし頃の筆者。
写真からもわかるように、物件だけいえば歴代でもぶっちぎりの格を誇った。
この頃は収入も十分あり、あまり問題にはなっていなかった。
しかし、後年のことを考えるならば低廉な物件に住んでカネを貯め、将来に備えるべきであったといえる。
その意味ではこの後移り住むことになる東坂戸のほうが身の丈にも合っており適していたのではないかと思えた。

当時は大宮が近く、そこが遊び場になっていたがこれが災いしたのかとも云える。

上野の影

史実の地、上野の影を今月撮影した画像を中心にご覧いただく。

黒門公園
黒門公園を別アングルから

上野二丁目の夜
上野二丁目

上野広小路交差点付近
上野広小路

中央通り
中央通り

さくらテラス駅側
さくらテラス駅側

さくらテラス裏側
さくらテラスの裏側

上野公園ライトアップ
何故この時期に桜色なのか?

以上、今月撮影

上野中央通り
この右側が当時の担当エリアだった。

上野一丁目
SG現場のあったエリアの入口付近

一方通行路
エリア内を横切る道路。
左側が千ラシ裏女のテリトリーだった

恥辱の跡地
SG現場が嘗てあった付近。
撮影時点で既に更地であり、少し離れた場所で細々とやっていたようだ。

以上、2015年4月撮影

この上野の地は、2005年から2009年にかけて隷属させられた、通称「SG現場」の担当エリアだった。
このSG現場で私は苛烈なハラスメントの数々により心身ともに疲弊しきってしまいその多大なストレスの影響で後の大病につながる一因を作ることとなった嘗ての恥辱の地である。
私の人生に少しの光と大きな影を落とした、これが史実の舞台である。
かの地におけるハラスメントは、敵一味が裏で根回しをした結果惹起したものだ。
何度か、抜けられそうなチャンスはあった。
しかし、それを妨げていたものがある。
その一つが敵一味の焚き付けた鉄道趣味であり、当時はこれがマキシマムに煽られていた状態であり抜け出す余裕を奪う大きな原因となっていたのである。
しかし、もう一つが少しの光と大きな幻影であったとはいえないか。
いずれにせよ、何があっても早くに抜け出さなければならなかったものであり、鉄道趣味と宗教に煽られたことが今でも許し難い。
それと、SG現場の前に居た現場で私に対する嫌がらせをしていた男が法華講員だというではないか。
龍神と醜い内ゲバをしていたようだが、そんなことは関係なく、この事実は大きい。

このSG現場への誘導の前には薄汚い辺境の地への誘導があり、その前には移住強要の為の下地作りがあったのだ。
敵宗門が私を引きずりこんで最初にやったのが、一家の財政を崩壊させることだった。
それは、信心の名の下に行われた薄汚い謀略だったのだ。
それは、杉並の地に安住することを妨げ悪辣な誘導に引きずり込むために行われ、杉並に残るという選択肢を奪うものだった。
当時の状況を考えれば、鉄道趣味どころではなかったはずであり一家財政を立て直すことが先決だったはずである。
それをさせなかった悪辣な策謀は何があっても言い訳できるものではなく、許されざるものだ。
その意味においても鉄道趣味を一度でも破却したことは大英断であり、負の連鎖を止めるには絶対に必要なことだったのである。

今日、これまでに誘導先のうちH悦院とTクリニックの二つからは既に脱出を果たしているが、これをガス抜きで終わらせてはなるまい。
というのも、最後の一つがまだ残っているからだ。
それが、この恥辱の薄汚い辺境の地なのである。
ここからは、「自分が間違えない」ということがとても重要になってくる。
そのためにもこの先足手まといになりそうな者は切る必要があった訳である。
当家としては、財政再建と移住へ力を蓄えることが何よりも第一であるのだ。
現実の運営として、一家運営が他に優先することは当たり前すぎるほど当たり前なのであり、それを尤もらしい理由付けで切り崩そうとする輩は当然に一家の敵となるのである。

-完-

浅草地下街

浅草地下街というのは銀座線浅草駅とつながっている小さな地下街である。
いつかその姿を記録したいと思っていたところこのたび機会を得て撮影が叶ったものである。

浅草地下街1

浅草地下街2

浅草地下街3

浅草地下街4

浅草地下街5

浅草地下街6

改札口そばの焼きそば屋はあいにく休業日であった。
次に機会があれば食べてきたいものである。
その隣にATMが出来ていたところに時代の流れを感じずにはいられなかった。

国営昭和

11月に立川市の国営昭和に行って写真活動をしてきた訳であるが、これまで諸事情により公開が遅れている。
2年以内に移住を果たしている可能性が70%ということで、今行っておかないと移住後は二度と関東に戻ってこないため行けなくなるということで企画されたものであり、いわば思い出作りである。

国営昭和記念公園 1

国営昭和記念公園 2

国営昭和記念公園 3

国営昭和記念公園 4

国営昭和記念公園 5

国営昭和記念公園 6

国営昭和記念公園 7

国営昭和記念公園 8

近い将来関東地方に住めなくなる可能性もあるので、関東近県の人は今のうちに行っておいたほうがいい。

Canon EOS M3 Digital、15-45mm、22mmF2、55-250STM
一部レタッチ済み

移住計画と三馬鹿について

先日私は砦チャンネルにおいて下記のツイートを投げた。


移住計画とは、新天地計画の中核をなす計画であり、現在の薄汚い辺境の地を捨てて新しい定住の地を得る計画である。
しかし、過去の移住においては三馬鹿とも謂われている様に失敗移住地というものがあり、また敵一味にとって都合の悪い移住は潰されてきたという過去がある。

移住計画について

現在の移住計画については原子力事故による放射能の影響から可能な限り逃れること、及び現在の薄汚い辺境の地から逃れ以って孤立と屈辱を解消することを目的として計画されており、移住先について検討を重ねてきているものである。

しかし、原発事故から約6年になろうとする現在彼の地から190キロほど離れている当地において人が倒れたとかいう話を殆ど聞かない。また、当地において葬祭場が混雑しているという話も聞いたことが無い。
あれだけの大ごとであったので勿論影響が出ることは避けられないが、騒いでいる連中に不審な点があること、ネタとしか思えない画像が出回っていることから、まだ騒がれているほどには深刻な事態になっておらず、まだ時間的猶予があると見ている。
実際問題、先日東京に定期的な所用で出た際も急病人や街で人が倒れているなどの現象は終に見ることができなかった。
ただ、武田教授の言うとおり1000人に1人の影響が出るのであれば日本全土で約13万人に影響が出て病死や就労不能などに陥る計算になる。
また、若い人ほど放射能被爆の影響を受けやすいといわれているのでこの点には注意を要する。
ただし、福島県内や近県など1Fに近い地区ではさすがに汚染が桁違いに酷く、これらの地区からは早々に避難移住をするべきである。
尤も13万人程度では恐らく今の権力三兄弟は腰を上げることは無かろう。

下記は、冒頭のツイートの前に投げたツイートである。

こちらにもあるとおり、私は現在敵対勢力の首魁である宗門側との闘争を抱えており、形の上では離壇して切り離しているものの執拗で凄まじい妨害を受けており、奴らの妨害によって人縁を遮断されている状態にある。先日もツイッターメインチャンネルにおいて敵一味が風評を流布したとみられ何人かがこれに引っ掛かってしまい身に覚えの無いブロックを受けるという被害が発生している。恐らく短時間のうちにブロックを稼いで凍結に追い込もうとしたのであろう。
工作員に問い詰めれば馬鹿の一つ覚えで罰だの罪障だの謂って逃げおおそうとするだろうが、そんなありもしないもので騙せるほど私だって馬鹿ではない。
奴らが罰だ罪障だと謂っている物の正体は単なるこじつけであるか、或いは奴等自身が裏で手を回した奴ら自身によるマッチポンプの産物であるかのどちらかであるから騙されてはいけない。

いずれにしても、現状のまま問題を放置して移住を強行したところで現状が改善する可能性は限りなく低く、従って移住の計画については対宗門問題が脱退の貫徹で成功裏に終わり完全な解決を見るまでは凍結とし、その間に力を蓄えて、解決の暁に改めて諸事情を勘案して決定することとした。
放棄ではなくあくまで凍結なので、凍結中も移住に備えて力を蓄えることに違いはないし問題の解決を見れば移住に動き出すということである。また、凍結中も移住先の選定にかかる調査及び検討は引き続き行っていく。
まずは敵宗門による汚い手口での妨害を振り払い闘争に終止符を打たねばならないということであり、また冒頭のツイートにもあるとおりもし移住しても行った先で原発が破局すればまた元の木阿弥であり何の意味も無いということになってしまう。だから性急な移住は危険だということである。したがって当家としては、当面は敵宗門との戦いにリソースを集中し、まずはこの問題を解決するのが当面の方針である。

当家における移住史と三馬鹿について

当家における移住の歴史は絶海の孤島から解放を見て本土に復員(ポータルの回顧録参照のこと)して程無く始まっている。
しかし、何故移住が始まったかは不明のままであり、恐らく洗脳の産物であろうという結論に達しつつある。
これまでに当家で移住が行われたその移住地は下記の通りである。
なお、寮や寮的な借り上げ社宅など強制的性格を持つものはここでは除外する。
練馬区・中部(生地から目と鼻の先)練馬駅からバス
埼玉・桶川 桶川駅至近
坂戸・東坂戸 若葉駅か川越駅からバス
杉並・上井草 井荻駅か上井草駅、徒歩
茨城・取手 取手駅から徒歩
ここまでくればどれが三馬鹿であるか大体わかるとは思うが、もう少し説明させてほしい。
このうち、都内の二つは親元からの独立が目的であり、なお且つ職住近接にも配慮した選択である。
練馬には約3年、杉並には約4年の間居住していた。
そうなると問題は残る3つということになる。

まずは桶川。ストーカー殺人事件が後年に起きるなど問題の多い土地柄であり、また在住中にも地元有力家の者による追突事故の被害、ならびにこの者が今日まで逃げおおせているという問題が起きている。
この地には約2年住んでいたが、職場まで遠いのに家賃が高く(つまり高級物件)、現実に根付いていない、まして地縁も無いなど問題の多い移住であり、いわば物件ありきの選択であり「馬鹿」の部類に属するといえる。移住当時は実入りが多かったため問題にならなかったが、いずれ終焉を迎えるべき愚かな選択であったといえる。
「馬鹿」の中でも一番の馬鹿である。

次の東坂戸は、物件ありきで高家賃に悩まされていた桶川に比べれば家賃が格段に安く、まだ現実的な選択であったといえる。しかし、にも拘らず長続きしなかったのは職場からの距離が相変わらずであったことがあったが、敵一味の運命操作による側面があり、適切な間取りを持っていたことなどにより物件として扱い易いなどまともなら長続きした可能性はあるものの、職場から遠い、地縁が無いという欠点は同じであり、更に駅まで遠いという致命的欠点があって、ベストであったとは言い難い。したがって、これも「馬鹿」の部類に属するといえる。この地には約4ヶ月の居住に終わった。

問題は次の取手である。
当家は、今日もこの不本意な地に居留を余儀なくされており、移住から12年になろうとしている。
問題の起こりは、杉並時代の転職で職場が遠くなってしまっていたことにあった。都内とは謂うものの山手線を通り越して反対方面であり、かなりの距離があったのだ。各駅停車ということもありほぼ1時間かかる有様であった。
このことが、職住近接を前提に杉並が選ばれたという意義を反故にしてしまい、これが誘導の足がかりを作ってしまった。というのはその職場までの距離、所要時間が杉並でも取手でも大して変わらない(ただし、電車賃は杉並にいたほうが安かった。)からである。
このことと敵一味による洗脳犯罪が重なり合った結果この不本意な移住は発生したといえる。
その後の変遷によって職場までの距離は縮まったものの、これが問題の多いあのSG現場であり、ここでの軋轢で心身ともに疲弊しきってしまい後の大病の一因を作ってしまったとも言える。SG現場については後述する。急ぐ人はポータルブログの記事に断片的にではあるが記述が残っている。
その後再起を図ったときにはまだ騙されたことに気付いておらず、比較的近い職場で再起が図られたことにより、却ってこの問題は有耶無耶となってしまった。
この地においても地縁人縁がないという欠点があり、今日の孤立状態を招いている。
この地には、後に誘導されることとなる忌まわしき「場所」が3つも含まれていた。
それがH悦院であり、K病院であり、Tクリニックであったのだ。
このうちの後ろ2つは透析にいたる原因となった施設とそこからバトンを渡された施設であるので、専ら後者を誘導先と見做すべきであろう。
つまりH悦院とTクリニックが誘導先だったという事になる。
なお、前者は宗門からの脱退によって、後者は転院によって脱出を果たし、脱出すべきは最後の一つである薄汚い辺境の地ということになる。
この2つの脱出をガス抜きにされないよう、最後まで闘争を貫徹してゆく所存である。

桶川を第一位にしたが、こちらも負けず劣らずの「馬鹿」なわけであり、当時の情勢であれば杉並に残って再起を図るのが正しかったであろうというのが正論である。

ということは、桶川・東坂戸・取手の3つが当家における失敗移住地であり、三馬鹿であるということが出来るのである。

今後の移住に当たって

今後の移住に当たっては、考慮するべき事項がいくつかある。
一つは被曝の問題。
様々な情報が飛び交って入るが、実のところどれも決定打を欠き、実際の深刻度はどの程度なのかが判断できかねる状態である。また先述のとおり移住したとしても移住先で近くの原発が破局してしまえばそれで努力が水の泡となる訳である。
この他、他の災害の発生の可能性とその予想規模が一つの指標となるだろう。
もう一つは地域性。
もし行った先が取手のような閉鎖的な地域であったなら、その移住は直ちに失敗であるということになる。また、当然のことだが人口の多い地域のほうが出会いも多いということにもなる。この点はよく精査して選定する必要がある。
過去の三馬鹿で問題になっている地縁人縁については、既に絶滅してしまっていることから今更問題にしても意味は無い。元々関東外に地縁は無い訳だから。
いずれにしても、移住までは現住地を動かないこと、まずはここで敵一味の粘着を完全に断ち切ることの二つが肝要であり、東葛県南エリア内での小移動はただのガス抜きにしかならないので煽りに乗らないことが肝心である。
敵が煽るものには必ず裏がある。
恥辱の地ではあっても生活は比較的安定しており、それを意味もなく易々と手放させられてしまうことの無い様にしなければならない。「自分が間違えない」という言葉はここでこそ活きるし意味があるというものだ。
辺境の地を出る時は関東を出る時である。
被曝被害が無ければ東京近郊に戻るのが本来の姿であるが、残念ながら東京も汚染地域となってしまっているのが現状である。

SG現場について

このSG現場という言葉は以前のシングスピールウェブの流れを汲むポータルブログに於いて前身となるブログの一つから引き継いだ記事に頻出するのでわかる人もいるかもしれないが、当ブログにおいては初出であるので少し説明する。
このSG現場というのは、かつて上野地区にあった某大手運送企業のSCである。
1年ほど前までは場所を変えて現存していたが、終に閉鎖となり当時の担当エリアからSCが姿を消している。
当該エリアに4つあったSCのうち、残る3つが現存しており、そのうちの一つにエリアが統合されたと見ている。
一個の大口顧客で持っていたようなSCであり、それを失ったか或いは目と鼻の先にあるが担当営業所の違う拠点から出荷するようになった可能性が高い。
その辺は当ウェブの追及事項ではないので詳細は省くが、私はこのSG現場に2005年~2009年の約4年間隷属させられており、その間に実父を失うという事態に追い込まれている。
要を以って云えば、SCそのものよりもSCに居た連中(社員・バイト)が問題だったわけである。
つまり先述のとおり奴らによる苛烈なモラハラによって心身とも疲弊しきってしまう事態となり、その後の大病の一因を作ってしまっているわけで、当家における一大汚点にもなっている。
現在ではここには主導的立場の者は置かれていなかったことが判明しているが、特に通称千ラシ裏女が問題視され、専ら追及の俎上に上げられていたわけである。
その後しばらくSCは現存していたが、エリア内に長時間居座っていても見かけないなど衰退のさまが明らかであった。
もしかすると当時のメンバーの中に主導者が居たのかもしれないが、どの説も決定打を欠き、結局解らずじまいになっている。
しかし、奴等の所業が許されないことだけは確かなわけで、今でも復讐の念は強く持っている。
その中に写真展を開いている奴がいるのだが、ブログもツイッターも無く足がつかめずじまいになっている。

いずれにせよ、これまでツイッターでも再三云っているように敵一味の絡まないトラブルというものは私に関しては全くの皆無であるから、宗門と創価が裏で繋がっていることから云っても敵一味が手を回してその結果惹起したものであるというべきである。カルト員の多い業界柄、BMIによる洗脳説は奴らには当てはまらないのではないかと見ている。恐らく奴らは鶴丸系のカルトに属しているか、そのような者になびいて腰巾着となっているということだろう。

SG現場の至近にあった公園
Photo:SG現場の至近にあった公園。現在はリニューアルされている。

-終-

日本橋

先日所用の際に立ち寄った日本橋の写真を公開する。
日本橋は日本道路元標のある場所で、いわば日本の道路の元締めとも言えるような場所である。

img_0145
上を通るのは首都高速。

img_0147
現在の橋は明治44年に完成している。

img_0148
重要文化財・日本橋のプレート(銅板)。

img_0151
画像のほぼ中央の路面に埋め込まれているのが日本国道路元標。

img_0154
麒麟の像の塔。
写真は無いが、北詰にある元標はレプリカだそうである。
北詰の写真はまた今度行ったときにでも。

隅田川

全休日に隅田川まで出かけてきた。
隅田川に整備されている隅田川テラスの隅田公園が目的地である。

img_0096
この場所は桜橋の付近である。
初めて来た場所ではあるが、やはり故郷を感じる。

img_0102
この付近は自転車もよく走っている

img_0108
この時期は葉が色づいて綺麗である

img_0113
整備が進み都民の憩いの場に。

img_0121

img_0144
先日掲載した写真の同じ場所を写した図。
当時は無かったスカイツリーが傍らに映る。

住んでいた地区とは違ってもやはり東京は東京であり、故郷なのである。
かつて東京全域をエリアとして仕事をしていたせいだろうが。
今後東京に戻ることはまず無いが、どこに行こうと私はやはり東京人なのだ。
あくまでも、どこまでも東京人なのであって薄汚い県人などでは決して無いということである。

往時の記録

先日記事執筆のため画像を探していたが、目的の画像は全く出てこなかった。
しかし、その中に数少ない往時の記録が出てきたのでここにお目にかかる。

p9152179
2003.9.15 東京都墨田区

p9152177
2003.9.15 東京都墨田区

p3290466
2003.3.29 東京都江東区

pa192422
2004.10.19 東京都杉並区

pa192423
2004.10.19 東京都杉並区

昔の記録を探っていて、特にこの時期の画像の大半が「アレ」であり、如何に毒されていたのか、如何に誘導が酷かったかということを改めて実感した。
今でこそ記録を残すということの重要性は強く認識しているが、当時はその辺も含めてスピンされた状態であり、如何に宗教というものが信者を都合よく操ろうとしているかがよくわかる。
それで操りきれなくなり都合が悪くなってくると強迫的、高圧的なやり口で苦情潰し、押し止めに出るのだから非常に悪質だ。
勿論現在ではたとえ薄汚い地であっても記録を残し、都合よく印象操作を出来ないようにしていることは云うまでもない。

およそ2年後には移住を実現できる見通しが立ち、予定の2018年を待たずに移住する可能性も僅かではあるが出てきている中、記録としては勿論思い出を形にするということの必要性も高まっている。
もし移住となった場合、以後関東には二度と戻ってこない事となり、今行っておかないと二度と行けなくなるのである。
よって、今後暇を見て、面影を留めているうちに撮影をしておきたいと存ずるところである。

在りし日の追憶

薄汚い県に誘導される前に私が住んでいた杉並の風景
往時の記録が逸失しており、2015年に再訪して撮影したものである。

p4020091

p4020092

p4020096

p4020099

記事執筆にあたり改めて往時の画像を探したが、全く出てこなかった。
当時既にカメラを持っており、撮影していない訳は無い。
これはどういうことなのか。
つまり、それは作られた機器トラブルなどによって消されたということだ。
つまり、後年になってこうして振り返られることを嫌ったがため、また都合よく脚色するための悪辣な操作であり、決して許されない。

しかしながら、一家で薄汚い県を本部所在地と規定したことは一度も無く、規定の上では今でも杉並に本部を置く、という決まりになっているのだ。
尤も、今から杉並に戻るというのは諸事情を勘案すると賢明な選択ではない。

いずれにせよ、薄汚い辺境の地からの一日も早い脱出と移住が喫緊の課題である。

雑感 2016.11.4

川を越えて土手沿いをずっと…

dscn1098

dscn1103

多少のアップダウンがあるが非常に楽な道で、40キロ走ってもそれほど疲れを残さなかった。
6年前に神崎まで行ったときに走るべき道だったが、その時はここではなくわざわざアップダウンの激しい薄汚い県側を走らされるという不祥事があり、このときの疲れが必要以上に体を追い込んだ疑いが強い。
悪質な心理誘導によって楽な道を走らせないことで、化城の一要素であった「バイク」を必要以上に煽ったというのがその理由であり、そもそもその用事自体行かなくてもよいようなものであり、目眩ましをされた忌まわしい煽りネタが原因でもあり改めて敵一味に対する怒りと憎しみを新たにする。

以下余談

バイクについて
バイクとは本来実用品であるべき乗り物である。しかし、敵一味にとって絶好の煽りネタであったために必要以上に追求させられて、身の丈に合わない高価なものを買わされた挙句に心理誘導で早々に手放させられたという重大不祥事がかつてあった。
身の丈に合わないとは云っても買ったら買ったで乗れる限りにおいては多少のことを忍んでも乗り続けるべきであったのであるが、当時はまだ洗脳の影響下であったためにくだらない無駄使いによってカネをはたかされ、行き詰らされた挙句の心理誘導から敵講員による組織的交際類似事犯による誘導で必要がなくなることが明白だったクルマなどに手を出させられ殊更に叩かされたのであった。
しかも行き詰ったとはいっても多少のことを忍べば持ったままで越えられる程度のものであり、ここでも目眩ましが効いていたのである。
ほんの少し、走ることを我慢していれば斯様の事態にはならなかったことが後の検証で明らかになっている。
これらは全て敵一味の画策であり、私は敵宗門と連合軍を絶対に許さない。
現在、バイクについてはその時々によっても違ってくるが身の丈に合った、維持できる規模のものでなければ買ってはならないと一家では決している。

その藤代の敵講員の女は、完全な宗門工作員であり、敵対者に対する工作の任に当たっている人非人である。
石之坊工作員の男もそうであるが、奴らは宗門に飼われ工作を生業としている。
その龍神ひろしは宗門と同じくウソでたらめで塗り固めた暴論で批判や苦情を潰すこと、そして不都合者を抹殺することが任務だったのである。奴の言っていたことは後の検証で全てウソでたらめであることが白日の下にさらされている。
ウソで人を騙しておいてタダで済むと思うな。

川を越えて

川を越えて近くの有名スポットへ

白鳥?
白鳥と思しき鳥

公園内
公園内

沼の対岸を見渡して
対岸を見渡して

以後の2枚は帰路において撮影

堤防の向こうは辺境の町
川の水面はここからは見えない
堤防の向こうは辺境の町

川の右岸から辺境の町を臨む
川の向こうは辺境の町

以下余談

ツイッターでは既に流しているが予定を変更して望遠レンズの出物を押さえることにした。
現行の計画ではその執行のために計画に対して硬直的にならざるを得ず、機動的に対応できない可能性があると判断した。
そもそも使用頻度も高くないレンズにそれだけの金額をかけるほうがおかしいとも云え、現場判断で計画を見直して身分相応、カメラ相応のレンズを安価に入れることにしたものである。

今回、ほとんど使用されていない中古美品を確保できたための判断であるが、この価格帯のレンズは耐久性の問題であまり使い込まれていると故障の可能性が高まり安物買いの何とやらになりかねないため予てより未使用品または新品同様の品を探していたところ出物を確保したものである。
これにより煽りネタを切るとともに、より一層の機材安定化につなげる狙いがある。
やはり身の丈に合わない計画で何ヶ月にも亘って煽られるというのは精神衛生上もよろしくないものでもある。

今回導入するのは、以前にも使用していた実績のあるレンズであり価格以上のクラスを超えた写りと使い勝手で好評を博しているレンズである。
今更紹介するようなレンズでもないが、導入が完了したらブログで報告することとする。
今回は望遠レンズであり、今後は超広角17mm相当をカバーするレンズが次の目標となる。こちらに関しては引き続き導入時期未定とさせていただく。
カメラについては当面現在のEOS M3を使用する計画で、経済状況が改善すればEOS M5の導入に踏み切る可能性もある。

今回の措置により機材面での足場固めとし、機材を安定させて直面する問題に集中して取り組めるようにするのが狙いであり、これを揺るがそうとする者はタダでは済まさないからよく覚えておけ。

風化させない 2

先の記事の続きをご覧いただく。

ツアーは更に富士宮市街に向けて下ってゆく。

宮原付近
宮原付近。

宮原付近
宮原付近

富士宮北高付近
富士宮北高付近。

宝町
富士宮市街に入り、宝町。

宮町
宮町。

西町
西駅に向かって右折し、西町。

西富士宮駅
西駅。

当日のルート

事件は2007年5月20日に惹起した。
この日、半ば強制的に参詣させられた支部総会の受付で、バス代として取っておいた金銭を受付の女子講員に恫喝されて掠め取られたものである。
その後、誰も助け舟も出さず結果駅まで8キロ以上の道のりを延々と歩かされる羽目になったものであった。

これには前振りがあった。
当月の初旬にカメラの代替に絡んでレンズの買い替え強要事件というものが惹起し、売らなくてもよいレンズまでそっくり売らされて社外品のレンズに買い換えさせられたという事件である。
更に買い換えたカメラの不具合で別の品に交換せざるを得なくなり、価格の上昇で家計が一杯一杯になってしまったのであった。
売却強要事件は、売らなくてもよかったレンズを売らせて別の品を買わせることで予定していた余裕を奪い、参詣させる頃にはカツカツになっているように予め計算されていたのであった。
不具合の出たカメラは、ランクの低い「並品」であった。
もし最初から「良品」だったら、この事件は起こっていなかったであろう。
なぜならレンズを買い換える余裕はないと判定され使えないレンズだけ売れば済んだ話だったからであり、本来はその予定でもあったのだ。
つまり、カメラ本体を売ったM店も、レンズを買い換えさせたF店も敵一味とグルだった(つまり、糞寺ともグルだった)訳である。
M店は最初から良品だけ出せばよかったものを値段の安い並品を出して手を出させ、F店に至っては問題の社外品をわざと目立つところに展示して目を引かせるなど非常に悪質であり、現在では両店とも永久追放(取引禁止)になっている。
この売却強要事件は、専ら仄めかしによって成り立っており、仄めかしによる売却誘導事件であると捉えることも出来る。
ただ、その際に過去の忌まわしき出来事が心中に噴出してきたことは尋常でなく、何らかの心理操作があったと考えるべきであろう。

そして、この事件は最初から寺ぐるみで仕組まれた悪質なハラスメント事件であったということがいえる。
この事件を惹起するに当たって寺側は誰として帰りに手助け(車に乗せる)などをしないように予め根回しをしていたのである。
その結果、先述の通り駅まで延々と歩かされる羽目になったものであり、これを見てもわかるようにこの寺、この宗派では私は最初から敵扱いであったのである。
それをわからなくするために姑息な環境整備で宗教に引きずり込み安心できるウソで騙して目くらましをしたのであった。
シングスピール・ウェブ立ち上げ当時に鉄道趣味を焚き付けてまで真実追究を押し止めたのも、全てはそのためだったのである。
このことを考えると、鉄道趣味の全面解禁などは到底応じられるものではないのである。
まして宗教などもっての外である。

恫喝体質そして意に沿わない者に対する不寛容体質は敵宗門全体に広く蔓延しているものであり、それが後年の脅迫事件にもつながっている。
「宗教は自由だ」「言論弾圧は出来ない」と言っていた寺の住職が講員を恫喝のために差し向けるくらいだから、最悪のカルト宗教であると断罪しなければなるまい。

敵宗門のウソでたらめというものが、この中間もこれでもかと言わんばかりに噴出している。
まず教えている歴史がウソでたらめだらけ。
そして大本尊は贋作。
更に二箇相承もでっち上げ。
これらをでっち上げたのは悪僧・9世日有である。
このような有様のカルトであるから、金輪際戻ることはないし引き戻しは絶対に許さない。

-後記-
後年の徒歩による再現ツアーの様子を収録し可能な限り状況を再現した動画を敵宗門批判チャンネルで公開しているので是非ご覧いただきたい。(2017年12月収録)