戦略の変更などについて

今の薄汚い辺境の地からの脱出は今更云うまでもなく至上命題である。
しかし、敵一味の薄汚い策謀による遮断とハタカセによってこれまで阻害されてきた。
殊更にハタカせ、「先に買わない」を陰謀論者とのタッグで力ずくで崩したのはそこまでしてでもこの薄汚い辺境の地に押し込めておきたいからだったということなのだ。
先の稿でも明らかにしたとおり、この薄汚い辺境の地が敵一味にとって「最後の砦」となっており、脱出は喫緊の課題である。

この事と、これまでの蓄積的なフィードバックを兼ねて、一家行政に於ける今後の戦略と方針について一部変更を生じることとなった。

なお、「執行部」は特に断りの無い限り当家執行部のことを指すものとする。

非変更点

引き続き生活の安定と平穏を重視し、「先に買わない」「取らせないなら買わない」を貫く。
交際統制を敷き、交際類似行為及び移住阻害者を封じる。
余程のことが無い限り、需要品は市内及び隣接地域内で賄う。
引き続き、宗教についてはあらゆる種類のあらゆる宗派を禁制とし、無宗教を貫き通す。
趣味ごとや遊興については執行部による規制の下で行うべきものとし、度を過ぎた増幅や浪費は認めない。
事前(三前月末日まで)に申請の無い遠征は一切認可しない。
音楽認可制度及びその認可基準。
新譜の購入に対する制限(年3枚まで)。
趣味ごとに対する規制(後述する。)。
市内及び隣接圏で調達できるものはそのようにし、他行の増加を抑制する。

変更点

移住計画の凍結を解くとともに、これまで禁じ手としてきた関東圏内での移住を条件付きで認めることとする。
条件とは、生活の安定維持と事後の本格的移住を阻害しないことである。
経済面では、これまでよりもやや積み立て重視に振り、より一層の経費節減を進める。
勿論「先に買わない」「取らせないなら買わない」は変わらず貫く。
陰謀論者の主張に耳を傾けることを禁ずる。
不要不急の遠征活動は経済圧迫の大きな原因になるため差し止める。
2月、3月は原則遠征無しとする。
以後も不要不急の他行を抑制し、近隣(概ね10km強)圏内は銀輪で賄うものとする。

趣味ごとに対する今後の方針

趣味ごとは何であっても煽りやハタカセのネタになり得るということが既に判明しており、適度の規制と疑わしいものに対する抑止が必要である。
嘗て当家では敵一味が焚き付けた鉄道趣味による煽りとハタカセが大きな問題となり、認可を取り消して破却を命じたという経緯があったが、趣味ごとは何であっても煽りとハタカセのネタたり得るということが判り鉄道趣味だけが問題なのではないということになった。
そのため、現在の当家の考え方としては個別の趣味だけを問題化するのではなく、全ての趣味ごとに対して適正な規制をかけた上でメディアが喧伝するような疑わしいものに対しては抑止をかけるということになる。
一度でも破却に踏み切ったことは当時の悪循環を止めて問題を解決する上で非常に必要だったものであり大英断であるが、鉄道趣味だけが問題なのではなくあらゆる趣味ごとについて同様の問題が起こり得るものであり、全ての趣味ごとについて適正な規制を行うことが必要である。
どうやら敵一味としては鉄道趣味だけの問題に矮小化することによって他の趣味での煽りとハタカセをやり放題にしたがっていたようだが、そうは問屋が卸さない。

現在の鉄道趣味に対する考え方と今後の規制

現在、鉄道趣味については全面的な禁制ではなく、執行部による抑止状態としている。
つまり執行部の決議があるまで停止状態とすることを命じているものであり、以下のように現在は定めている。
①金銭を費やすことについては経済状況の改善を果たすまで禁止とする
②サイトなどの閲覧については金銭を必要としない限り認める
③全面的な解禁はあり得ず、一部については執行部が禁止を命ずることがある
④今後の認可については執行部の判断によるものとする
⑤鉄道趣味に特化したウェブサイトの開設は禁止とするが、現在運営中のサイト上での公開は規制に抵触しない限り問題ないものとする
⑥執行部の判断により、路線や鉄道会社を限って禁制をかけることがあるものとする
⑦史実編纂のための資料としての撮影については行われることがあるものとする
⑧鉄道模型については限定認可の範囲内とするものとし、それ以外は保有しないものとする
⑨鉄道趣味だけのための機材というものは金輪際あり得ず、風景写真活動と共通の現状の機材で行うべきこと
⑩認可の下、限定認可の範囲内で風景写真活動の途での撮影、及び風景写真活動の一部として行うことは差し支えない
⑪趣味系SNSへの登録、他の鉄道趣味者との交際交流、企業や自治体による企画等への参加は引き続き禁じる

つまり、現在は経済状況により金銭を費やすことを禁じている状態である。

何しろ音楽であってもカネをかけられない状態になっている訳で、このような状態で余計なことにカネをかけられないことは至極当たり前な訳である。また、音楽であってもジャンルを限っての認可制であるのだからそれと同じことに過ぎない。勿論メディアが捏造し、喧伝するようなものが認可されることは皆目あり得ないのである。

現在の規制は2016年4月1日に改定したものであり、それ以前にも限定認可で活動を認めたことがある。この限定認可については、禁制以前の活動が敵一味によって不当に歪曲され、不本意なものとなっていたことに配慮して行われたものである。つまり、敵一味は邪悪な企みによる誘導を正当化するために活動内容を不当に規定改竄し、それを強制していたのであってこれは筆者にとって極めて不本意なものである。また、それらは筆者には本来縁が無いものでもある。本来縁があるものに対して記録・証拠を残させず、縁がないものにばかり向けさせることであたかもそっちが縁があるかのように改竄することがその目的であったのだ。従って、それに該当するようなものは今後も禁制とし、認可することは無い。

もう一度云うが、禁制以前の活動は敵一味によって不当に強要された不本意なものが大半であり、本当にしたかったことは幾らも出来ていないのである。中にはそれで逸失させられてしまったものまである始末である。
元来筆者は東京城西~城北方面がテリトリーであり、該当するのは東武、西武、中央線、京王などである。このうち京王沿線に住んでいたことは無いが、東京競馬場へのアクセス、一時的な就業などで使っていたことがあり、また沿線方面への移住構想もあった(諸般の事情で実現していない)。城南方面にも一時住んでいたことはあるが、そちらは上記よりは弱いことになる。従って、敵一味が拘らせていた東北・常磐方面は筆者に縁があるものではなく、むしろ縁が無い方面であるといえる。然るに敵一味は本当に行きたかった方面には行かせずに敵一味の都合「だけ」で勝手に規定していたことになり、あるまじき歪曲である。しかも個人的な趣味でしかないものを敵は「使命」などと喧伝して煽り立てていたのだ。ここでも敵一味だけが100%且つ一方的に悪いことになる。よって、東北・常磐方面の鉄道については今後も禁制とし、金輪際認可しないものとする。

現在については先述の城西~城北方面つまり東武、西武、京王、中央線とその関連(秩鉄など)に限った2016年4月1日付の限定認可が今現在も有効であり、それ以外については執行部による抑止状態(敵一味の強要歪曲によるものは破却対象)であるが、先述のとおり金銭をかけられない状態であるので活動は行われていない。

以下にこの問題における問題点をまとめておく。
①敵一味によってどうでもよくなっていたものを焚き付けられ、真実の追究からスピンさせられたこと
②その活動が個人的趣味の範疇を逸脱して煽り立てられ、不当に増幅させられていたこと
③活動内容が敵一味によって不当に歪曲され勝手に規定されていたこと
④②③によって個人の趣味活動としての正常な範囲を逸脱し、以って度を過ぎた増幅や浪費によって一家の経済を著しく圧迫し蓄えの無い状態を強要されいくつもの不本意な選択を強いられる大きな原因となっていたこと
⑤敵一味が本当にしたいことを押し止めてどこが本当に縁があるところなのかという証拠を残させないようにして洗脳による誘導を正当化しようとしていたこと
⑥個人的な趣味でしかないものを「使命」「商業化」などと喧伝され煽り立てられていたこと
今後のあらゆる趣味活動において、これらのような事態は絶対に防ぎきらなければならない。
特に③⑤は鉄道趣味のみならず音楽についても該当するものであり、キモヲタが好むようなもの(アイドルとか)への誘導、本来好むべきものに対する押し止め、自分で選んだ者に対する引き離しなどの破壊工作等が問題視されている。
なお、音楽についてもアイドルやギター女子などの捏造系のものは既に禁制となっている。

禁制以前の活動による物は以下の通りとする。
①現在の限定認可に該当する物は今後も自由に使用でき、公開も問題ないものとする
②敵一味の捏造による対象は破却の対象であるから史実編纂に必要としない限り破却とする
③それ以外のものについては破却を要さないが、保全命令の対象とし自由に使用することは出来ない。今後の公開については執行部の判断によるものとする
④鉄道模型については限定認可の範囲内とするものとし、それ以外は保有しないものとする
以下のものは金輪際認可しない。
①常磐・茨城方面およびこれに関連するもの
②一部の悪質な鉄道会社(原発推進派など)
③敵一味の捏造歪曲によるもの
④煽動や喧伝によるもの

今後移住等により限定認可が変更となる場合もあるが、その際も敵一味による歪曲捏造対象であるものは金輪際認可しない。また、趣味ごとについてはあくまで個人活動とするものとし、当家執行部は一切面倒を見ない。
なお、引き続き経済状況が好転するまでは金銭の出費を禁じ、風景写真活動とセットで行うことを条件とする(単独活動を認可しない)ほか、三前月末日までに申請の無い活動は一切認可しない。
したがって今後当分の間は引き続き活動は行われないことになる。

敵一味にとってのハタカセの意味とは

敵一味によるハタカセには、経済を圧迫し移住を阻害するという狙いがあるのは今更云うまでも無いことであるが、実はそれだけではない。
カネを使わせつつそれによって小さな満足で「ガス抜き」をさせることにその意義があったのである。
つまり、ガス抜きによって薄汚い辺境の地から脱出したいというエネルギーを溜めさせないという狙いがあったようだ。
ガス抜きをされないようにするためには小さな満足を作られないようにすることが非常に重要であり、またガス抜きは敵に対する圧力を弱めることにもなり、よって厳しい規制を行いこれを厳格に適用することが必要である。
このことに鑑み、一家執行部では規制を強化してガス抜きをされないようにし、矛先を常に敵一味なかんずく敵宗門に向け続けることによって圧力をかけ続け、引き戻しと言論弾圧を諦めさせ解放を勝ち取る方針である。
なお、ドリンク、菓子パン等もガス抜きに該当するものであり、禁止となる。

今後も先の2つの「解放」をガス抜きにされないように圧力をかけ続け、真の解放を勝ち取る。

なお、これら事項及び表現に対する削除、変更、緩和の要求をなす輩は敵の意向を酌む輩として厳しく粛清放逐するものとするのでお間違いなく。

雑感 2017.1.19

周知の通り敵一味が陰謀論者とタッグを組んでの謀略で「先に買わない」を突き崩されたことによって、計画に大幅な狂いが生じている。
「先に買わされる」事態が発生したのはもう1ヶ月前の話だが、これと細細したものによるハタカセがあり動きが取れない状態になっている。これでもかなり、ハタカセを防いできているがまだ完全ではない。
勿論、積立金はまだ死守しているが、ギリギリの攻防になりつつあり厳しい戦局となっている。

先月謀略でハタカサレた金額は1万円近い。陰謀論者が照明絡みの謀略動画で煽り、これに乗じて敵一味が「先に買わない」を突き崩す洗脳を発動したものであった。
この1万円も本来は積み立て用に取っておいたもので、もっと云えば本来は2万円だったのだ。つまりハタカサレた結果、取り崩さずを得なかったのである。この時には封印も貼り紙もできておらず、封が開いた状態であったので洗脳操作によって簡単に取り崩させることができたのだ。

今月の積立金を守れているのは先に記事にもした封印と目立つ場所に貼り出した警告表示のおかげであり、先月にはそれができていなかったのだ。つまり、敵がハタカセの障害を作らせないために洗脳によってさせなかったのであって、ここでも敵一味だけが100%且つ一方的に悪いことになる。今そうである様に封印をして目立つ貼り紙をしておけば同じように守れたはずだからである。それをさせずに、陰謀論者とタッグを組んで殊更にハタカセるのはそこまでしても敵一味にとって「最後の砦」である辺境の地に押し込めて置きたいということなのだ。
「最後の砦」というのは既に敵の誘導したものがいくつも潰え崩されてきたがただ一つ残った最後の遺物がこの縁のない辺境の地ということなのだ。

この状況を打開するには今後のあらゆる場面において取り決めや規制を一の例外も無く厳格に守る以外になく、また不要不急を徹底して切る以外にない。
詳しくは次稿に譲るが、余計なカネは「取らせない限り使わない」である。
従って、当分の間予め申請のあった件以外の遠征は一切出来ないこととなる。
申請は時期未定で1件あるのみであり、それ以外は一切出来ないことになる。
そのために昨年カネをかけて室内で過ごすための装備を充実してきたわけでもあり、厳しくやる。

先日脱退記念行事で出かけていた最中に非通知でかけてきた不届き者がおる。
迷惑電話
役所や企業は間違ってもこんな時間にはかけてこない。
つまり、かけてきたのは敵一味の工作員、恐らくは龍神だ。
私はあのキモヲタをロックアウトしているので番号通知でかければ遮断されて終わりである。
それで正体を隠して電話をつなごうとしたのであるが、このえげつない疚しさは一体何なのか。
多分は何か嫌なことの腹いせに難癖を付けようとしたに違いはあるまい。
勿論非通知では自動で遮断するシステムになっており、当然に撥ね返している。
更に抜本的対策を施したので、今後宗門人は私に接触することが出来なくなった。
いずれにせよ、あんな嘘つき脅迫宗教に私が戻ることなど断じてあり得ないのであって、今後のあらゆる引き戻し策は全て無駄であり宗門に何の利益ももたらさない。

法華講が法論に敗れるのは別に珍しいことではない。何故なら怪僧日有が興した超異端の異流儀だからであり、御書の殆どが偽書だからである。
真書を持っているのは本流である身延・日蓮宗であり、富士大石寺は本流でないのだから敗れて当たり前である。日蓮の墓は身延にある。日興の墓は日蓮宗の北山本門寺だ。日目の墓は京都要法寺の末寺・實報寺だ。いずれも大石寺には無い。
にも拘らず自分たち「だけ」が正しいと思い込んでいるので思い通りにいかないと八つ当たりや報復をしてくるから法華講は質が悪い。しかも、奴らは苦情が表に出ることを異常に嫌い、見つければ潰しにくる。この苦情潰しこそが、奴らが決して正しい教団ではない何よりの証左だ。正しい教団であれば苦情なんか出るはずが無いからである。苦情が出るということは正しくない教団であるということになる。苦情を潰してまで正しい教団を気取るのはあるまじき欺瞞であり、騙しである。

以前の稿でも明らかにしたとおり、敵宗門には最初から私を幸せにする気は無く、最初から敵扱いだったわけである。しかも敵一味は、人の幸せを自分で潰しておいてそれを隠しつつ罰だ罪障だと言って脅して宗門に引きずり込み、でっち上げの教義で騙し、裏で手を回して殊更に人の生活を破壊することで孤立化させ、以って宗門に依存させようとまでした邪悪な連中である。

今日の状況は全てこのような離間工作、妨害工作や洗脳、遮断、捩じ曲げ、押し止めなど敵一味による謀略によってもたらされたものであって、私の実力でもなければ運命でもなく、まして自己責任などでもない。自己責任どころか私には一片の責任も無い。
それでもそれがお前の人生だという人はさようなら。

日蓮正宗及び法華講は私に対する脅迫・嫌がらせ・裏での根回し・遮断・運命操作を直ちに中止しろ。

バックアップと雑感 2017.1.15

鉄道趣味の破却以来滞っていたデータバックアップを先日実施した。
破却以前は主としてデジカメデータのバックアップがメインであったが、今回はウェブ用の作成画像、Word等のオフィスドキュメント、ウェブデータ、それに音楽データなどもバックアップの対象である。

デジタルカメラの高画素化、それに音楽のハイレゾ化などによってデータサイズが大きくなっており、今回よりBDデータディスクを使用してのバックアップとなっている。


メインPCにもサブPCにもBDドライブが装着されていないので、サブPC用に買った外付け方式のBDドライブを使用する。
このBDドライブ、実質3千円で購入した(残りはポイント)モノで、BDソフトの閲覧用を兼ねて導入したものであるが最近は休眠状態であった。

BDデータディスクは近くの量販店で購入。
50GBタイプもあったが、1GB当たりの価格で折り合わず、25GB×10を購入。

今回のバックアップではBD6枚、DVD2枚で約160GBのファイル容量となった。

PCデータは入れ物が壊れるとダメになるという性質がある。
従ってこまめにバックアップを取らなければならないのであるが、これまで押し止められており漸く今般の対応でどうにかデータの逸失に至る前にバックアップを取ることが出来た。
バックアップ体制はポータブルHDD「ブルーショットガン」と光学ディスクの二重体制であり、光学ディスクは「最後の砦」でもある。
また、不要不急のデータは光学ディスクに任せて、即応を要するものはポータブルHDDを利用するシステムである。
今般はツイッターのTL上でデータバックアップの警告を見て気が付き、対応を取るに至ったものであり、対応の遅れから徒にハタカサレるような事態を未然に防ぐという重要な目的がある。
本来であればビルトイン型のBDドライブを購入すべきところであるが、現在は2017年の事業の初動段階でありなお且つ厳しい経済状況にある故、手持ちのポータブルBDドライブを活用して行われることになったものである。

一昨年12月に導入したメインPC「サンビスタ」が導入より1周年を迎えた。
同機は1枚2GBというメモリの制限を受けるものの上限となる8GBメモリで安定稼動しており、当家のインターネット活動における旗艦となっている。

1周年を迎えたメインPCの勇姿。
本機にはUSB3.0ボードとビルトイン型カードリーダーを追設しており(こちらの記事参照)、現在のあるべきPCレベルに対応している。
CF/SDXC/xD/MSなど殆どのメモリーカードに対応しており、今後のデジカメの進化にも忌憚無く対応できる。

敵一味によるハタカセについては当ブログ、またポータルブログにおいても触れている訳だが、ポータブルBDの必要性レベルには正直疑問符が付いていた。
くだらないものだとか或いはちまちまとしたハタカセにカネを使わされるくらいであれば最初からビルトインのBDドライブを購入すべきものであり、それはオーディオについても同じことがいえる。
つまり、安いものを買って節約した気になっていてもちまちまとしたものにカネを使わされていては意味がない訳で、それであればもっといい物に使うべきであり、長持ちする故却ってハタカサレずに済むのだ。それを安物買いの銭失いと巷間では云うのである。
勿論今持っている物は極力使い続けるべきであり、使わなくなっても事情が許す限りは手元に置いておき活用を図るべきであり、決してNWO企業のリユース等に二束三文で売ってはいけない。手放すなら個人売買や物々交換で行うべきである。
NWO企業のリサイクル屋は二束三文で買い叩いた物に暴利を乗せて高額で売り、それで儲けているのであり、これは民衆から価値を簒奪する行為でもある。

オーディオに厳しい拘束をかけているのはいたずらに感情で買い替えに走ってしまい却ってハタカサレる事態を防ぐためのものであり、意味のない買い替えを防ぐためである。
意味のある買い換えとは、謂うまでも無く本当にいい物に換えるための買い換えである。
くだらない物やちまちましたことにカネをハタカサレなければそれだけ手元資金が増え、ここぞという所でいい物や望む物が買えるようにもなる。
また、最初からいい物を手に入れられれば安物買いでハタカサレる事も無くなり、却って経済的なのである。

将来筆者はオーディオシステムについてリファレンスクラスのものに買い換える構想を持っている。
それは、「本物の音楽はいいオーディオシステムから」という持論によるものである。
敵一味の誘導はあるにしろ、プアなオーディオはプアな音楽を呼び込むということはこれまでの遍歴が証明している。実際にオーディオがプアだった頃にはそういう都合のよいものを簡単に捩じ込まれていた訳で、だからこそそこにはカネをかけさせなかったということだろう。また、安いものほど粗製濫造のものに適性が向いており、いいオーディオほど本物の音楽に適性が向いているのは事実だ。
従って筆者は、現行システムで決して満足している訳ではない。不満を抱くというレベルではないが、もっといい音が必ずあるはずだと思っているし、現在の音楽的趣向から云ってもより上級のオーディオ機材で聴くべきものである。
現在のシステムでもそれほど不満が出ないのはピュアオーディオのピュアオーディオたる所以であり、AVアンプでは恐らく不満が出たであろう。
筆者の使用比はオーディオが99%であり、AVアンプは要らないレベルであるといえ、だからこそピュアオーディオに振った訳である。
勿論メーカーごとに適性が違い、ジャズ・フュージョンの音楽に向かないメーカーもあるので注意が必要である。

構想の変更については稿を改める。

忌まわしの記憶

先の記事で出てきた「ラ・チーカ」事件は、それまで水商売に縁のなかった私の人生を悪しく変質させた許せざる事件のことであり、その後の風俗地獄に私を引きずり込んだ忌まわしい事件である。言ってみれば、今日の屈辱的な境涯につながる端緒となった事件でもあった。
勿論この事件を画策したのは宗門を首魁とする敵一味、宗創医連合軍以外にない。

この事件はまだ私が板橋にいた当時の事件であり、桶川時代よりも前のことである。
問題の「ラ・チーカ」は規制が緩かった当時に違法に営業していたフィリピン・パブのことである。
この店は池袋の東急ハンズの裏手、その立体駐車場の近くにあった。
当然事件が惹起したのもハンズで買い物を終え、自宅に車で帰ろうとしていた時のことであった。
件の「ラ・チーカ」の従業員の女が突然絡んできて、腕をがっちり掴んで離さない事態が惹起した。
何度断っても腕を離さず…根負けさせられて店に引きずり込まれたのだ。
そして、持っていたカネを殆どハタカサレてしまったのである。

今であれば、あまりしつこい奴には「警察を呼ぶぞ」とやればそれ以上はしつこく出来ないはずであり、当時でもそうだったはずである。何故なら向こうは違法営業である以上警察沙汰にはしたくないはずだからである。
しかし、このときに限ってそれが出来なかったのである。これはおかしい。
つまり、敵一味が汚い洗脳を発動して「警察を呼ぶ」ということを考えられないようにしていたということであり、とどのつまり女も店側もグルであったということである。
通常であれば「警察を呼ぶぞ」を発動してそれで終わるところがそれをさせず、根負けしなくてもいいものを根負けさせられるというのは敵一味による汚い洗脳以外に考えられない。
汚い洗脳というのはBMI機器による洗脳ということである。つまり平たく言うならば人間リモコンということであり、これをできるのは敵一味以外に考えられない。
BMIはあくまで手段であって、機械で操るという点以外においてはその手法は通常のヒューミントによる洗脳と何ら変わるものではない。ヒモ付き偽被害者はこの点を面白おかしく脚色しているので警戒が必要である。

而してその後もこの問題の女はしつこく私に絡んできて思わせぶりを続け、途方もない金額をハタカセたのであった。
とどのつまりは交際類似事犯であり、この女には私と交際をするつもりなど毛頭なかったのである。その過程にもBMIが絡んでおり、汚い洗脳なくしては成り立たない事件だったといえ、これを敵一味の画策である証左とする。

向こうにそのつもりがない、つまり思わせぶりの交際類似事犯であることを薄々感づいた私が一方的に関係を切ったことで事件は終わったが、その後に敵一味は「風俗地獄」などというくだらないハタカセ策動を用意していたのである。
つまり、「ラ・チーカ事件」は風俗地獄への導入を意図した惹起事犯であり、悪質な運命操作事件であるということが言える。

本件事件とその後の風俗地獄を併せ、途方もない金額をハタカサレたことによってその後の経済崩壊と貯えのない状態を強要されたことによって不本意な選択を幾度も強いられる原因となっており、まさしく「作り出された不幸」であり悪質な運命操作事件であるということが出来るのである。

本件事件の当時には改正風営法も改正ストーカー法も無かった。
つまり敵一味はやりたい放題だった訳である。
無論今日においては本件事件のような強引なやり方は許されないものであり、処罰の対象となることは云うまでもない。

本件事件が惹起した時は、まさにこれから蓄えを作って将来に備えようとしていた矢先のことであり、それを潰して後の不幸の原因を作り出すことが敵一味の目的であったということである。
その後も事あるたびにハタカサレて大魚を逃させられ、以って蓄えを作らせなかったことがそれを証明しており、後の風俗地獄とあわせ汚い洗脳が無ければ成立し得ない事件でもあり、敵一味特に宗門の邪悪さが浮き彫りになる事件である。

このような汚い手段で運命操作をしておきながらそれを隠蔽しつつ罰だ罪障だといって人を脅し宗教に引きずり込んで更に破滅にまで追い込んでおきながらそれに対して全く償いもせず、殊更に離間工作と暗殺で孤立化させて追い込んだ敵一味とそれに連なる連中を私は絶対に許さない。たとえ直接は加担していないヒラ講員であってもそれは同じである。

今日の極めて不本意な境涯にはこのような経緯があり、後の数々の運命操作の策謀と併せて極めて不本意な経緯があるのであり、どうまかり間違ったとしてもこんな不本意な不当に改変された人生をこれが自分の人生であるとは間違っても言えない筈である。
まして敵一味の予期せぬ手段での策謀と攻撃があってのものであって、私にはいささかの責任も無い。それどころか、ここでも敵一味だけが100%且つ一方的に悪いのである。
敵一味によって、自滅したかのように装い追い込まれたのであり、これは謀略であって自滅では断じてない。自滅したかのように装って追い込むのは宗門を首魁とする敵一味の常套手段なのである。
それでもこの屈辱的な人生を受け入れろという人はさようなら。

脱退2周年に寄せて

一昨年の1月10日に忌まわしき宗門を脱退して漸く2年が経過した。
脱退してからこれまでの間敵宗門の凄まじい妨害や嫌がらせは筆舌に尽くし難いものがあった。
そしてそれは今もまだ続いているのが現状である。

アンチ日蓮正宗では離壇から5年は様子見期間とする旨仰せられているが、それだけ妨害や嫌がらせに屈して戻ってしまう者が多いこと、また結局カルト依存体質から脱却できずに系列のカルト教団を渡り歩く、所謂カルトサーフィンの者が多いことに鑑みてそのように仰せられているのだろう。
一度カルトに嵌って失った信頼を取り戻すのにはそれだけの年月が必要であるという意味でもあり、まだ2年しか経過していない現時点では道半ばであるということになる。そしてあと3年は戦いが続くということにもなり、マイルストーンを重ねていくことに勝る闘争はない。

当家では当然に幾多の対策を重ねて敵工作員の撃退に努めてきたが、突撃が出来ないと見るや裏に回っての陰湿且つ卑怯な嫌がらせを激化させており、改めて敵宗門の者共が社会不適合者の集団であることが浮き彫りになっている。

本来であれば21世紀の幕開けとともに始まっていなければいけなかった真実の追究を汚い洗脳による焚き付けでスピンしたのは敵一味であり、その後も再三押し止めやスピンを行い真実の究明を妨害してきたのである。その目的が社会的抹殺にあったことは明白であり、それも些細な理由で勝手に敵認定したことが端緒となっている。
しかし、敵一味が最も知られたくなかった真相とは「宗門が敵」であること、私を騙して引きずり込んだ宗門自体が主導者であり画策者であったことではなかったか。がためにいち実行犯でしかない門外漢女を「首謀者」としてでっち上げ、デコイとして叩かせることで真の首謀者を隠蔽していたのが宗門だということである。
このでっち上げは汚い洗脳で刷り込まれ、これまた汚い洗脳によって徒に書き急がされ、内容に疑義ありとして消しても再度書かされたことは以前にも書いた。

敵宗門の者共は安心できるウソで「必ずよくなる」と私を騙してきた。
しかし、忌まわしき宗門に引きずり込まれてから脱退までの11年でちっともよくならないどころか実際には悪くなる一方であり、一家は離散し崩壊させられ、私は屈辱の境涯に突き落とされた。
しかも講内では常に孤立状態で、敵扱いされてきたのである。

敵宗門は、「罰」や「罪障」という言葉で誤魔化し、或いはこれらの言葉を使って貶め、私を悪者扱いしてきた。
そして、暗殺や離間工作で孤立化を行い、以って他に頼ることのできる者を奪い、宗門に依存させるような工作をしていたのである。
そして宗門に依存せざるを得ない状況を意図的に作り出すことで脱退を長年に亘って妨げてきたのである。
それを破ったのが、2014年に行われた「聖域なき見直し」である。

前にも書いたように、脱退するチャンスは以前にもあった。
石之坊からの脱退の砌である。
このときに宗門自体から脱退していればここまでの惨状はなかったはずである。
しかし、石之坊サイドは一方的に結論だけを押し付け、真相の追及を妨げた。
而してそのことが真実を物語るものであり、全ては寺ぐるみ・講ぐるみで行われた組織的犯罪だったのである。
そして、日有の贋作である「日蓮=仏」のまやかしに騙されていたことが脱退を妨げた。
結果、それ以後の4年半で私は全てを失わされ、屈辱の境涯にまで貶められた。
そのことに漸く気付いたのが、2014年の8月だった。
そして「聖域なき見直し」の結果宗門から脱退を決めたのが2015年の1月だったということになる。

脱退決定後、直ちに離壇の手続を取ることを決めたが、敵一味は汚い手段で行動を改変し、正式な手続を妨げてきた。
宗門と関係のない外部の者ということになると如何なる処分や懲戒も意味を成さず、脅してやり込めることが出来なくなる。そのために正式な手続を取られないように行動を改変し、その結果向かわされた宗務院でも離壇の受理を拒んで違う寺院へたらい回しにしようとしたのである。これは基本的人権である宗教からの離脱の自由を侵害する不当行為であり、断じて許されるものではない。
しかし、確実な離壇という観点から見れば離壇届は末寺に郵送で出すのが本来のあり方であり、それをされないように敵は汚い手段で行動を改変したのである。

そして敵一味は、私が力をつけることの無いようにと、事あるたびに殊更にハタカセて、買わされた物の売却で手元に取り戻してもいつの間にか使わされて失わされたのである。
力をつけることは選択肢を得ることにつながる。その選択肢を奪いたいということなのか。全くどこまで邪悪な宗団なのか。
離壇によって宗門にカネを落とさなくなったことが余程気に入らないのか。尤も私はそれほどカネを持っていたわけではないのでそこまでして引き戻しても利益など大して生み出さないはずである。

ハタカサレたカネが仮に全部残っていれば、今頃とっくに移住を果たしていた話であり、殊更にハタカセた敵一味が物凄く許せない。
然るに敵一味は失わせたものを全く償わないばかりか却って逆ギレして執拗な迫害を繰り返すばかりで全く反省が見られない。
このような宗団の者に反省を期待をすることは全くの無駄であり、邪魔者は殲滅する以外に方途がない。

敵一味による妨害の理由は他にもある。
脱退者(敵的には「退転者」)がその後幸せになられては信心に意味がないことが明白になってしまい脱退が後を絶たなくなり、収奪が出来なくなるからということなのである。つまり運命操作によって意図的に脱退者の幸福を妨げ収奪システムを守っているということなのである。
運命操作という汚いやり口を持ち込んだのは間違いなく敵宗門であり、その傘下の団体らはこれを流用しているに過ぎない。
しかし、「宗門無しで」幸せになれること、また逆にどんなに信心しても幸せになれないことを証明し、敵一味のたくらみを阻止しなければならない。
そもそも敵宗門の教義自体怪僧日有による贋作であり、「日蓮=仏」もそれ以前には無かったものであり偽仏による収奪システムは糾弾されなければならない。

大して宗門にカネも落とさなかった私に多大な費用をかけて引き戻しや遮断の工作をしたところで何の利益も生み出さないはずであり、「付きまとって何の利益があるのか」と謂いながら付きまとっていたことと併せそれは自家撞着の産物に他ならない。
以前敵工作員がのたまった「折伏の妨げは潰さねばならない」という極めて自己中心的且つ独善的な思想は全体主義、ファシズムのものであり、「世界平和」などとは到底相容れない。

ともかく、以前の記事でも書いたとおり「今年1年ハタカサレないために」を制定し、「先に買わない」「取らせないなら買わない」を徹底することとした。
失わされた物の中には、敵が洗脳犯罪を行ったために逃させられた大魚が含まれており、そのことに対する報復でもある。
逃させられた大魚だけでもとっくに移住を果たせていた話であり、絶対に許せない。
先に買うことは、敵の意向に従うことをも意味するものであり、買ってしまったがために失ったチャンスも多かったことから「先に買わない」は来ているのである。
先日書いたように前進を果たす最終期限でもあり、不退転の決意で臨む。
「買う」ことには無駄な外出でカネを使うことも含まれるというのが当家の見解であり、遠出をしないことが達成の近道でもあるということである。
従って、不要不急の遠出を避け、外出時であっても余計なカネを使わないことが肝要であるといえる。
これ以上ハタカサレる訳には絶対にいかないのが現在の一家事情であり、今度は厳しくやる。
過去の惹起事件から気をつけるべきポイントは心得ている。
汚い洗脳によるハタカセ、そしてそれが出来ないと水商売や風俗、そして交際類似事犯が来るのが敵一味の攻撃パターンだ。
最早それらに惑わされることは無いしラ・チーカ事件のような強引なやり方も通用しないからな。

たとえこのまま幸福な人生を取り戻せないで終わったとしても、私の人生を潰した宿敵であるカルト日蓮正宗宗門に戻ることは皆目あり得ないのであり、それが私の矜持であるということははっきり謂っておかねばなるまい。
従って如何なる理由や事情があったとしても宗門に籍を置く者は全て敵となるのであり、如何なる例外もそこには認められないのである。
それが解ったなら何の利益も生み出さない妨害や遮断の策謀からは早く撤退したほうが貴殿らのためだということを宗門、宗門人どもにこの場で通告しておく。

漸く脱退から2年を迎えることが出来たが、「失わされた14年間」を取り返すための戦いは始まったばかりである。
そして、「脱退から5年」を目途にするならばそこまではまだ3年ある。
移住を果たすこと自体、解放を果たすための第一段階でしかなく、敵一味が償いをしないどころか未だに遮断を続けている現状では厳格無慈悲に邪魔者を殲滅する以外に方途は無いということである。

必ずや解放聖戦を脱退貫徹による完全解決で勝利し、自分の人生を自分の手に取り戻す。
それが脱退2周年の新たな決意であるということである。

照明問題の顛末について

照明問題については、結局電球型蛍光灯の電球色を採用することとして決着とした。
照明の代替については「殖やす」が実現するまでお預けとする。
たかが数千円だが、その数千円が命取りとなりかねないだけにここは自重する。
少し様子を見て出しても問題なさそうなら執行する。

事の発端が例の陰謀論者の糞動画だったのであまり面白くはないのであるが、元々リビング兼事務所の照明が出力過大で明るすぎるという問題を抱えていたことは確かである。
一方で今頃白熱球というのは通常ではありえない選択であり、信頼性を要求される業務用途ならまだしも家庭用としての役割は終えたと判断した。

60Wタイプの電球型蛍光灯は消費電力が11~12W程度である。40型なら8Wである。
白熱球は40型が38W、60型が57Wだからどえらい違いである。

とんだ洗脳禍となってしまった電球型ペンダントであるが、捨てるわけにもいかないので活用することとし、電球型蛍光灯を装着して復活させることにした。
60型の電球型蛍光灯・電球色ボール型を2基装着しているが、通常は1灯で十分である。
電球型蛍光灯はその構造上明るさが立ち上がるまでに若干時間がかかるので、長時間点灯するような場所で運用することとそれを見込んだ出力にすることが運用上のポイントである。
従って、点灯が短時間且つ即答性が求められる洗面所とお手洗いはLED電球のままとする。

以前にもご覧いただいたように、現在の高周波型のシーリングライトは室内面積に比して出力が過大であり、減灯でも60Wの出力があり明る過ぎるという問題があった。
結果、電球型ペンダントは先述のとおり電球型蛍光灯を装着してリビングに転用し、出力過大だったシーリングを廃した。スタンドはリビングからダイニングへ転任し、テーブルスタンドとして運用する。
これによってリビングは出力24W(60型2灯、フル出力時)とし、2灯点灯でも従前の半分以下という省エネ化を実現した。思わぬ怪我の功名ではある。
今後はダイニングに1灯形のペンダントを60型のボール型蛍光灯を装着して導入し、蛍光灯ペンダントを廃する予定としている。
余剰となった白熱灯は球切れ等の代替用として保有する。
一箇所どうにもならない場所(浴室)があり、そこは白熱灯を使うしかないのである。

今回廃することとなったシーリングライトは2015年3月に中古で導入していた。
しかし、特に最近その過大な出力が問題となっており、減灯しても60Wの消費電力を要することが問題化していた。
結果約2年で廃止となり、購入したばかりだった電球色のFHL蛍光灯はふいとなってしまった。
よくよく問題点を洗い出してからであればそのような事態は起きないのであるが、それをさせずにそのようなものを買い急がせるなど敵一味の仕業以外に何があるというのか。
これだからやたらに物を買ってはいけないのである。
先に買ってしまうからこのような事態が起きるのでもあり、改めて「先に買わない」ことの重要性が浮き彫りになった訳である。
今回の改編で問題点は解決したので、今後は「先に買わない」ことの再徹底を徹底し、「今年一年ハタカサレないために」を毎日復唱し、徹底した水際作戦で謀略を退ける。

あの陰謀論者は何故今更白熱球を持ち出してきたのか?
それは、消費電力を増大させることが目的ではないかと推定する。
家庭での消費電力増大は原発利権の延命につながる。
元から被曝被害はおろか原発のゲの字にも触れないような糞陰謀論者だから、原発推進側なんだろう。
そして、消費電力の増大は電気料金の伸長つまり経費が膨らむことにつながる。
つまり、敵一味は電気料金を伸長させ経費を増大させることを狙っていたのであり、それによって移住計画やその実現につながる財政基盤の確立を妨げようとしていたということである。
そのような謀略的なやり口に加担する陰謀論者がまともな訳はなく、切った判断がやはり正しかったことを雄弁に物語っている。

当家の運営に対する妨害と嫌がらせに精を出すキチガイどもに対しては厳格無慈悲な対応と処断を以ってこれに臨み、殲滅することになるから覚悟しておけ。

今後の構想について 2017

不退転の決意を以って始まった2017年。
これまでのしがらみを断ち切り、前進を果たす最終期限であるとも云える。
既にフクシマの事故から6年、そろそろ影響が出てもおかしくない時期だからである。
私はそこそこ年令を重ねていることもありそこまでの影響は出ていないが、若い人ほど注意が必要なことは云うまでも無い。
敵一味もこれまで以上に巧妙な妨害を企ててくるだろうが、これを乗り越えなければ未来は拓けない。

既に今年前半までの概算要求を締め切ったが、昨年多くの費用を費やした分今年は非常に厳しい回答を出しており、多くはゼロ回答である。つまり「取らせなければ買わない」ということである。

そして、今年は以下のようなものを定めた。

これは要約であり、実際にはもっと多くの項目がある。
いずれにしても、予定にないカネは絶対に出さないということであり、今年絶対にやらなければならないことである。
これにより、1月2月の活動費ゼロが確定。
3月以降の予算に活動費が盛り込まれているが、これは積み立てが目標割れを起こした場合には剥奪されることになっている。

年明け早々悪質な嫌がらせ事犯を敵一味が惹起した。
恐らくは調達計画における厳冬回答とハタカサレないために定めた施策が気に入らないがための攻撃であったということだろう。
しかし、当家には攻撃に屈する理由など無く全ては決められたとおりに運ぶことになる。

今年の目標は財政基盤の確立である。
そのためにはハタカサレないことが第一であり、これに勝る施策はない。
昨年には陰謀論者が敵一味の要請に応えた動画で我々を愚弄し、これによって繰り越し予定費をハタカサレるという事件が惹起した。
所詮陰謀論は陰謀論であり、我々を愚弄する物に過ぎない。そのような陰謀論者は切り、二次被害を出さないようにするのが一家運営としても当たり前すぎるほど当たり前である。

今後の目標としては、来春以降いつでも移住を敢行できる態勢を作ることである。
本来の目標から言えば既に2年以上遅れており、本来ならば今頃移住を果たしていなければいけなかったのであり、これ以上遅らせる訳には行かない。
折角の二つの脱出を、決してガス抜きで終わらせてはなるまい。
これまで以上に激しい迫害があるであろう事は百も承知である。それでも達成しなければならないものがこっちにはあるということだ。

今年やるべきことは、まずカネを出さないようにすることである。
使える物は使える限り使い続け、余計なものを買わないこと。
余計な活動は控え、最小限にすること。
そのためにこれまで設備を充実させてきたこともあり、今年は厳しくやる。

・写真活動は、現行機材でやる。
・今年の写真活動は、年3~4回程度とする。
・音源は、新譜は年3本まで。レンタルは極力まとめてやる。
・ライブについては、定例会各1回限りとする。(計2回)
・オーディオ、照明、家具、家電等については今のものを使える限り使い続ける。
・積み立てを優先し、余裕あらば一発を狙っていく。
・食費も徹底削減、外食等の抑制。
・趣味ごと、外出の抑制。余計な出費を抑える
・軌道に乗るまで交際統制。違反者は一発追放!
・買いたいものは配当金で買え。「取らせないなら買わない」!
・徹底した水際作戦によってカネを無駄遣いさせるための不当要求を撃退する。

以上が今後の方針である。

今後は、敵一味との戦いに並行して移住候補地の検討を進めていく。
突然道が開ける可能性もある訳で、いつ移住となっても慌てずに済むよう怠らず準備を進めていく。
一家方針として、2018年度までで移住を達成する方針であるので、それまでに敵一味の粘着を切っておく必要があるのだ。

今年の目標としては、決められたとおりに積み立てを達成することと、あわよくば一発逆転を掴むことである。
財政基盤の確立が第一であり、余事は二の次だということである。

・決められたとおりに積み立てを達成すること。
・来春以降いつでも移住を達成できる態勢を作ること。
・敵一味の粘着を何としても切ること。

以上を今年の目標とする。

同じ手口に二度はかからないことぐらい敵だって考えてるはずで、つまるところ敵一味がいよいよ最後のカードを切ってくる可能性があると考える。
勿論その辺はこちらも織り込み済みで、当家としてはいつでもそれを踏みにじる用意がある。
どうせ敵一味の女など色仕掛けで宗教に引きずり込むような最低女だとわかっているので、容赦はしない。

これまでは揺さぶりに対する対策が杜撰であったと云わざるを得ず、新たな切り札を投入した。
封印シール
開封防止シール、早い話が封印である。
そもそもこれまではきちんと封をしていなかったのが付け狙われたともいえる。
封をしなければ駄々漏れになるのは当然の話で、それでも対策を講ずるのが遅すぎるのであるが、これまではそれをされると都合が悪いので封をさせなかった可能性が高い。
やはり使った、ではなく使わされたと言ったほうが正しく、ここでも敵一味だけが100%、且つ一方的に悪いことになる。
はっきり云って余りにも遅すぎるのであるが、これ以上は絶対に駄々もれさせるわけにはいかない。
磐石の対策によって駄々漏れを防ぎ、必ず計画通りに軌道に乗せる。

先日惹起の嫌がらせ事犯に対する対策も打った。
先日の事犯は曜日の記憶をスリカエられたことによる誘導事犯であり、例の工作員の都合に合わせて行われたと見られている。
これまでカレンダーを配置していた3箇所のうち、ダイニングのカレンダーを経費節減の趣旨で省いていたことが狙われ、曜日の確認を妨げ洗脳による事犯惹起を防げなかった。
このため従前どおりカレンダーを配置することに改め、併せて日付曜日の確認が容易な日めくりカレンダーを配置することとした。
日めくりカレンダー
毎日日めくりするタイプなので、嫌でも毎日曜日と日付を確認するようになり勘違い、或いはスリカエ洗脳による事犯惹起を防げるというわけである。

以前どんなに計画を立てても必ず打ち砕かれるという趣旨の記事があったが、あれは御用メディアの記事であり、洗脳誘導事犯を隠蔽するための御用記事であるから惑わされてはいけない。
殊更にハタカセるために「ほしい」と「必要」をスリカエて、或いは「必要」を創造する手口を以って洗脳誘導してきたのが御用メディアであり、また敵一味も同じ手口を汚い手段で使ってきたのだ。

どちらにせよ私の人生をめちゃくちゃにし今も執拗に妨害と攻撃を続ける宗門はじめ敵一味を私は絶対に許さない。
不幸の無いところに不幸を作り出しこれを奇貨に搾取と収奪を謀り安心できるウソで騙すのが宗教屋だからその巧言には絶対に騙されてはいけない。

間違っても薄汚い辺境の地で死ぬつもりは無いので、必ずや移住を果たし恥辱の歴史に終止符を打つ。

東坂戸

失敗移住地として「三馬鹿」の一つに挙げられることの多い東坂戸の記憶を辿る。


街並み。


当時私が住んでいた建物。
なお、目の前に団地センターがありスーパーもあるので生活に困ることは無かったと思われる。


実質的なターミナルだった若葉駅。
バスは川越と若葉から出ているが、後者のほうが本数が多く、また池袋へも後者のほうが安くて早い。


若葉駅前には大型のショッピングモールが。

実を言うと、若葉駅前にも団地はあった。
しかし、そちらは単身者の入れないという制約があったのだ。
また、URの住宅は所得に制限がありある程度稼いでないと入居審査で刎ねられてしまうのだ。
この制限については物件ごとに最低所得額に差がある。
当時であればもう少しまともな選択の余地もあったと思われるが、当時は敵一味による洗脳の影響下であり、真実を追究しようとしてもスピンネタを捩じ込まれたりとやりたい放題だったのだ。その上宗教による洗脳と騙しにやられてはなす術も無かったのであるが、それにしても親に相談するなりしてもう少し何とかなったはずである。それをさせなかったのは他ならぬ敵一味だったのであるが。
それでも当時の状況を言えば、勤めてさえいれば安泰であったであろうといえ、それをぶち壊しにして安定を妨げた敵一味がやはりここでも100%、且つ一方的に悪いということになる。
安定を妨げるというのは敵一味の「敵対者対策マニュアル」に基づくものである。
とどのつまり、この20年前の時点で既に「敵扱い」だったわけであり、しかもほんの些細な理由で敵認定されたことになる。
もしここで安定できていれば今頃、の思いは当然ある訳だ。

どちらにせよ、こんな人生をお世辞にもこれが自分の人生だなんて云えたもんじゃない。
何度も途中でぶち壊しにされ、挙句の果てに最低の境涯にまで追い込まれた者の気持ちが誰にわかるというのか。
そんなものを誰が認められるというのか。
てめえがなってみないとわかんねえんだろうがな。

宗門人のような下等動物にこの気持ちはわかるまいよ。

ゴーストライター

昨年は特に音楽・オーディオの面で変革の激しい年であった。
その一方で敵一味による捩じ込み策動の激しさも目立った年であった。
しかし、もっと大きかったのはJPOPの殆どにキリスト教的価値観が投影されていたことが発覚したという点であり、これによって嘗て自分で選んだ者であっても淘汰の対象となったことが特に大きい。
代わって当家の思想に適した音楽としてジャズ・フュージョン系の音楽が大躍進を果たし、すっかりJPOPに取って代わったのであった。

これと前後して本格的なオーディオの整備が十数年ぶりに行われ、現在の主流であるジャズ・フュージョン系の音楽に適したシステムが整えられた。
単コンシステムにこだわったのは、安請け合いなオーディオは安請け合いな音楽を呼び込むという考え方によるものであり、必然の選択でもあったということである。

表題のゴーストライターというのは、敵が捩じ込みたがっている、或いは過去に捩じ込んできた種類の音楽に関係がある。
敵一味は、私が高尚な音楽をメインとすることを妨害せんと様々な捩じ込みや謀略をこれまでも尽くしてきた。

昨年、当家執行部は敵に不当に捩じ込まれたとして或るアコギ女の破却を命じた。
上記ツイートは、それに関連して投じたものだ。
敵一味は、過去に引き裂いた相手を奇貨としてこのmを捩じ込み、約2年に亘って私を愚弄してきた。
しかし、当のm自体が綻びを見せたことによってこの捩じ込みは破綻した。
ツイートにもあるようにその煽動的な歌詞が問題となったのである。
このmをはじめとして、今流行の「ギター女子」の類は殆どがゴーストライターによる贋作であると私は見ている。これが表題の訳である。
折しも当家ではジャズ・フュージョン系の大躍進の時代に突入しており、この流れに押し出されたことも粛清を早めたといえる。

ギター女子だけでなく、ガールズバンドの類も私は怪しいと思っている。
そもそもがあれらは向こう側に決まっているわけで。
で、mが破却された後敵一味が或るガールズバンドの捩じ込みを謀ったのだ。
これはさすがに怪しさ満載で、一家執行部として認可しない旨通牒を発した。
その前には某sを捩じ込もうとして失敗するなど、どうしても印象を変造しようという意図が見て取れる。

それ以前にはアイドルの類を数次にも亘って捩じ込んでは破却されるということが続いており、いかにして印象を変造し貶めようとしてきたかが伺える。
更にその前を云えば、アル爺(2003年非合法化)とやらも敵による捩じ込みだし、反面自分で選んだ者に対しては貶め・引き離し工作まで行われたという経緯があったのだ。
勿論近年においてもそれは行われており、流石に引っ掛かりはしなかったが敵一味にとって如何に都合が悪いかということが露になったことがあった。

要するに敵が演出したいのは龍神のような【キモヲタ】のイメージな訳で、それが解っていれば引っ掛かることは皆目無い。
その龍神はキモヲタ路線驀進中であり、S.SやらK.Nやらとキモさ満載なわけである。
読モバンドとか誰が見ても向こう側だろうが。
mのアンチを批判している時点で向こう側だし。
龍神は関係しないがS.Fとかドラマに出るに至っては向こう側に決まってんだろーが。あれもゴーストに決まってる。

元からJPOPの殆どがキリスト教的価値観の産物とあっては最早取り合う理由もない訳で、今後において斯様の輩に引っ掛かる訳は無いのである。
歌詞があるということは歌詞に洗脳されるということでもあり、その意味でも器楽曲の意義は大きい。また器楽曲特にジャズ・フュージョンは大人の音楽としての認知度も高い。だから敵は引き離したかった訳だ。何とかしてジャズ・フュージョンへの流れを押し止め従前の敵一味による捏造路線に引き戻したかったというのが敵一味の偽らざる本心だったのだ。
それが叶わず、敵一味が誘導した究極の陰謀論者もカットされたことが相当気に食わないようで、またしても洗脳誘導による嫌がらせ事犯が惹起した。同じことは二度起こせないと解っているのか、次から次へと新手の手口を編み出してくる敵一味の邪悪さには反吐が出る。

今年はその敵一味を引き離し真の意味での解放を果たすための戦いの年である。
如何なる妨害があろうとも必ずや前進を果たし、来るべき時代への礎を築く。
邪魔する者は容赦なくこれを殲滅するから覚悟しておけ。

桶川の記憶

先日失敗移住地として槍玉に上がった桶川の画像をお目にかかる。
殆どが後年の撮影である。

桶川駅東口
桶川駅東口。こちら側が旧来の市街である。
駅前にロッテリアがあったが、20年経ってもロッテリアだった。

東口駅前
東口駅前。

東口駅前の道路
東口駅前の道路。

筆者が住んでいたのはそちらではなく、新たに拓かれたほうの西口であった。

駅西口
駅西口。

後年に殺人事件のあったショッピングセンターに通じる橋
後年に殺人事件のあったショッピングセンターに通じる橋。

ショッピングセンター
ショッピングセンター。

西口駅前
西口駅前。

当時住んでいた高層住宅
私が住んでいたのはこの高層住宅の14階だった。
ここには約2年住んでいた。

若かりし頃の筆者
若かりし頃の筆者。
写真からもわかるように、物件だけいえば歴代でもぶっちぎりの格を誇った。
この頃は収入も十分あり、あまり問題にはなっていなかった。
しかし、後年のことを考えるならば低廉な物件に住んでカネを貯め、将来に備えるべきであったといえる。
その意味ではこの後移り住むことになる東坂戸のほうが身の丈にも合っており適していたのではないかと思えた。

当時は大宮が近く、そこが遊び場になっていたがこれが災いしたのかとも云える。