最近一部の食品の導入先を変えた。
その成果
これらはコスト的には当然だがお高いものにはなる。
コストが上がるということはその分をどこかで吸収しなければならない。
しかし、吸収可能なコストであることが解析でわかり食生活の更なる改善とセットで導入に踏み切った。
このほか、未購入だが兵庫の醤油とかも置いてあり次回からこれに切り替えることにしている他野菜の一部を切り替えている。
また豚肉を長崎・雲仙産に切り替え、「国内」としか書かれていない産地隠蔽品を追放している。
北海道産についてはまあ許容範囲であろうから使用している。
要するに関東・南東北の食品は危ないということなのである。
以前だと産地を偽装したり、国内としか書かなかったりなどの例が目立っていたが、最近では関東産でも開き直ってそのまま置いている店がある始末である。
最早安いだけでは物を選べない時代になっているということであり、安物買いは命まで安くすることにつながることなのである。
食生活の改善については食べる量の問題があり、敵に規定された多すぎる量からの脱却が急務であったことからそのすべてにおいて分量を減らす取り組みにつながっており、安物からの脱却が却って健康の回復には資するということになる。食べたいだけ食べていてはダメなのである。
食べる分量を適正化して適度な運動を取り入れることにより、これ以上の病気を背負わないように、また悪化する一方の生活環境にあっても耐えていける抵抗力を身につけることにも資する。
マスゴミなどのメディアが流す健康や医療に関する情報は医療利権によって都合よく改ざんされており、それを鵜呑みにした人がカネヅルにされているのが現実であり、それらのウソを見抜き敵が煽るブームなどに踊らされないようにすることが重要である。
たとえば、減塩のウソであるが塩というのは人間の生存にとって非常に重要な物質であり、向こうの言いなりになって減塩に乗せられれば人体に必須の塩分が不足する事態となり却って様々な病気を呼び込むことになってしまうのである。
関連して血圧のウソが減塩に利用されているということも上げておかねばならず、かつては「180以上」であった高血圧の基準が二度に亘って「160以上」終いには「130以上」という風にでっち上げられ、多くの人が高血圧ということにされてしまい罠にかかることとなってしまったということは決して忘れてはならない。
こうした真実の追究は実生活にフィードバックしてこそ初めて意味を持つものであり、PCにへばり付いて戯れているだけではダメなのである。
ゆくゆくは関東外へ移住することになるとは存ずるが、それまでには今しばらく時間がかかる見通しであり、では移住すればそれで終わるかといえばそうではなく、汚染食品を流通させる悪質業者との戦いは移住後も続いていくということでもあるのでこうした取り組みは重要である。